世田谷区 社宅様 外壁塗装②

2023年8月4日

世田谷区 社宅様

今回は、下塗りから完成までのご案内。
色見本を見ながら、お客様に色決めをしてもらいました。

下塗り+上塗り2回の計3回塗りです。

足場が外れると、今までの雰囲気とは、全く別の建物になりました。


三浦市 管理組合様 共用照明制御系統 更新工事 現地調査行いました。

2023年8月3日

三浦市 管理組合様
共用部照明制御系統 タイムスイッチ交換 現地調査行いました。
アナログ式→シーズン設定変更可能商品 更新ご希望の為
電子式更新にてご提案させて頂きます。


世田谷区 社宅様 サッシ修理

2023年8月3日

世田谷区 社宅様

サッシ修理を行いました。
右側の窓を開けるのは、問題ないのですが、閉めようとすると何かに引っかかった感じで、閉じ辛いので確認すると・・・
サッシの部品が割れていて(指で指している部分)、それが原因と分かりサッシ屋さんに修理をお願いしました。

築年数が20年を超えているので、部品があるか不安でしたが、全く同じ部品が残っていて、サッシの上下の部品を交換しました。

サッシの動きも新品同様となり、安心してご使用いただけます。


葛飾区 高齢者施設様 非常階段内非常照明器具の現調を行いました。

2023年8月2日

葛飾区 高齢者施設様 非常階段内非常照明器具の現調を行いました。

建築設備点検で指摘が上がったとの報告を受け

お伺い致しました。

バッテリ不具合との事でした。

2008年にバッテリーを交換していますが、

器具本体の年式が1990年代の器具なので、

バッテリー交換ではなく、本体交換にてご提案致します。


大田区 管理組合様 大型電気温水器 交換行いました。

2023年8月2日

大田区 管理組合様
大型電気温水器 交換行いました。
今回、排水ドレントラップ詰り 漏水の為
電気温水器及び排水トラップ 交換行わせて頂きました。
無時完了し良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


世田谷区 社宅様 外壁塗装①

2023年8月2日

世田谷区 社宅様

こちらの物件では、只今大規模リフォームを行っています。
今回は、その中でも大掛かりな、外壁塗装のご紹介です。

元々は、黄色っぽい色の外壁色でしたが、今回大幅イメージチェンジを行います。

まずは、塗装で一番大事な足場を架設します。
安全に作業するには、安全対策が肝心!
作業員の安全は勿論のこと、お隣様へペンキが飛んだりとかも防ぎます。

足場を組み終えたら、外壁表面の汚れを高圧洗浄を使って、洗浄します。

本日のご案内はここまで、次回は下地処理~本塗り~完成になります。


世田谷区 社宅 樹木剪定作業を行いました。

2023年8月2日

世田谷区 社宅様

玄関前のオリーブの木が、日当たりが良く、育ちすぎてポストから手紙が取りづらいので、剪定作業を行いました。

枝を落とした所から、雑菌が入って枯れてしまうので、殺菌塗布剤を塗って保護してあげます。

大分スッキリ枝を落としましたが、日当たりが良いので、この夏の間で、かなり伸びるそうです。


町田市 ホテル様 ルームエアコン室内機漏水 分解内部洗浄行いました。

2023年8月1日

町田市 ホテル様
ルームエアコン室内機漏水 分解内部洗浄行いました。
排水ドレン詰り 室内機漏水の為、エアコン内部洗浄行い
排水ドレン詰り除去行い、漏水改善致しました。
無時完了し良かったです。


葛飾区 高齢者施設様 非常階段扉建付調整作業を行いました。

2023年8月1日

葛飾区 高齢者施設様 非常階段扉建付調整作業を行いました。

電子錠が掛かっている扉で、

建付状況が悪く半ドアになっている状況でした。

手持ち工具を使用し、

無事閉まるようになりました。


練馬区 高齢者施設様 居室電気温水器交換工事を行いました。

2023年7月31日

練馬区 高齢者施設様 居室電気温水器交換工事を行いました。

電気温水器の不具合により、

交換いたしました。

無事施工でき良かったです。