吉祥寺のマンションでバス乾取替工事を行いました。
吉祥寺より徒歩2分のマンションでユニットバス内の
バス乾燥機・換気・暖房機器の交換を実施しました
10年ほど経過しているため、モーターの不良で部品交換より
本体交換をお勧めし交換に至りました。
渋谷区のマンションでガスコンロ交換しました。
社用車をカッティングしました
埼玉県のホテルで給湯管より漏水修理しました!!
先日、某ホテルの屋上でステンレス給湯管(アバカス継手)より漏水していました
アバカス継手の接合部より漏水しており、増し締めしても治らず、配管を更新しました。
ドレン用バルブは必要なかったので撤去しストレートに配管更新しました
スリムになりました。
before ➡ after
屋上の排水通気弁の交換工事
先日、川崎市のマンションで通気弁が経年劣化による腐食で
ベンドキャップを交換しました。
昔は白鋼管(ガス管)なので排水の蒸気で配管内面が腐食するんです
ネジ部が錆でぼろっと取れてしまいました。
また今のベンドキャップはキャップが蝶ネジで外すことが出来て
通気管より配管の清掃が可能になりました。
before ➡ after

コロナウイルス
しかし、早く終息してほしい限りです
一人ひとりの自覚と行動次第ですね。
高齢者施設のトイレ取っ手交換工事
新宿区の居酒屋で排水槽満水の発報!!
新宿区の某テナントビルにて外部警報が発報していると
テナント様より緊急通報が入りました。設備監視しているSECOMさんにて一次対応をして頂き、
ブザーの鳴動は鳴りやみましたが現場に到着してみると、地下1階の居酒屋様のテナント内の汚雑排水槽が満水
状態になっており、とても営業できる状態ではなかったので急遽お店の営業をお休みして頂き
後から駆け付けるバキューム車で排水の汲み取りを実施しました。汲み取るのに、約3時間ほどかかりましたか、排水ポンプの経年劣化が原因でした
その場では応急的な処置を行い、翌日、居酒屋様は営業が再開できました。
良かったです。
到着時 満水状態 バキュームで排水状況

浴室水栓の交換工事
神奈川県内のレジャーホテルでブローバスが故障しました。
ブローバスは浴槽の下に設置してあり、どうしても浴槽エプロンタイルを撤去する
必要がありましたのでそのついでに既存水栓を撤去し壁付型の混合水栓に交換
いたしました。これで水栓に不具合があっても修理ができるようになりました。
before ➡ after
練馬区アパート外壁塗装工事が完了しました。
練馬区の木造アパートの外壁と屋根の塗り替えが完了しました。
すごく見栄えが良くなりました。現況より、さほど色を変えたわけではないのですが
塗り替え後だときれいに見えます。
又、クラックもひどかったので今回クラック補修に時間をかけ
施工しましたので、コンクリートの落下やクラックからの水漏れ等は
心配ないと思います。
before ➡ after














